今日は静かにレコード鑑賞

風邪もだいぶいいが、まだせきや鼻水でいまいちの状態だ。
日曜なのにみんなの駅にも行かず、家でじっとしているのも、貧乏性のせいか落ち着かない。
戸棚からレコードをあさり、どれを聞こうかしばらくあれこれ悩む。そんなに多くは無いが、当然、聞いたことのあるものばかりでいつも迷うのだが、今日はオールドジャズで行こうという気になった。

まずは、コールマン ホーキンス 懐かしいスイングだ、気分も晴れる。先日、ニューヨークジャズフェス・・の一部がテレビでやっていたが、もうほとんどがロックに聞こえるのは、どうしてだろう。やはり、1950年~1970年くらいまでのがいい。

針が飛ぶ、かなり傷がついている。プレーヤーもおかしい、回転が不安定だ。

jazz1

jazz2

続いてバド パウエル この2枚とも復刻版だ。学生のころジャズ喫茶なるものがあちこちにあって、よく行った。
クリフォード ブラウン、大好きなギル エバンス、マイルス デイビスの登場そしてそのバックで演奏する、コルトレーン、コルトレーンにしばしはまり、アルバムを順に聞いていくと、激しい変化をしていくそして後半は、理解不可能のなってしまった。ニュージャズである、一緒に演奏していたマッコイ ターナーがトリオで来日しあるジャズ喫茶でのライブでマッコイ ターナーと握手したときの感激は、まだ残っている。黒人の手がこんなに分厚く手の甲は真っ黒、当然だが、手のひらは、我々と同じ色で妙な親近感を持った。そのとき初めて手の甲と手のひらに境界があるのを知ったのです。

自分の手をよく見てみましょう。手のひらと手の甲の境界があるのが分かります。
ちょっと脱線、やはりジャズは1970年代までにしとこう。

今日は静かにレコード鑑賞」への1件のフィードバック

  1. 横浜は快晴でしたが呼子は梅雨空のようでしたね。こんなとき呼子湾を見ながら静かな中でJAZZのレコード鑑賞とはうらやましい限りです。AMPもアナログですか?

コメントは停止中です。