ベーコン作り

何を思ったか「ベーコンを作ろう」と決めてしまった。

豚バラをブロックで2kg買い込み、そのままでは大きすぎるので4つに分け、塩とホワイトペッパー、ブラックペッパー、ローリエ、ローズマリー、ガーリックパウダーで漬け込み用の液を作り、ビニール袋にすべて放り込み、8日間冷蔵庫で漬け込んだ。

漬け込んでいる間に薫煙する箱を作る。使用していなかった者入れにしていた木製の箱を改造して製作。

者入れに使っていた木製の箱

者入れに使っていた木製の箱

者入れに使っていた木製の箱

者入れに使っていた木製の箱

薫煙箱

薫煙箱

塩抜き:8日間漬け込んで、土曜日に塩抜きをしようと朝から大なべに水を張り、肉を入れて流水だといいらしいが、1時間か1時間半ごとに水を替え炒めて味見をしながら12時間で塩抜き完了。

水気を取り、翌日の薫煙に備える。

さて日曜日、薄曇り、夕方から雨かものような天気のなか8時半ころから薫煙開始。

薫煙開始ころ

薫煙開始ころ

温度を60度くらいで薫煙するので炭を焚く。この温度調節が最初は手間取ったが、中盤から安定した。

今回は、桜をベースにクルミを加えサービスで付いてきたピートを最後に少し加えた。

火を使うので薫煙の5時間弱は離れられない。これが一番の問題かも。時間がかかりすぎる。次回は、電器ヒータでサーモで自動温度調節機能でも付けるか?それともこれでやめるか?

薫煙中

薫煙中

薫煙終わりころ

薫煙終わりころ

完成:なかなかいい色になっている。出来たばかりのベーコンは柔らかい。これでいいのかと少し疑問を持ちながら一日置いたら硬くなって香りもよくなった。

早速、朝食にベーコンエッグとベーコンサンドで味見。香りはいいが、塩味が少し薄いような

ベーコンエッグとベーコンサンド

ベーコンエッグとベーコンサンド